「GISコミュニティフォーラム」地方創生をテーマに9月29日(火)より日本全国で開催
ESRIジャパンユーザ会主催の『GISコミュニティフォーラム』は、2015年9月29日の北海道会場を皮切りに、九州、中部、関西と日本を縦断します。今年は地方創生をテーマに、GIS(地理情報システム)ユーザーがGIS活用事例を発表します。
View ArticleSAPジャパン、日立、ESRIジャパンが将来予測を可能にするビッグデータ利活用システム基盤の開発検証を実施
SAPジャパン株式会社、株式会社日立製作所、ESRIジャパン株式会社は、リアルタイムデータ処理に優位性をもつSAP HANAと、日立の超高速データベースエンジンHitachi Advanced Data Binder、ESRIジャパンのソフトウェアArcGISを連携させ、将来予測を可能にするビッグデータ利活用システム基盤を開発しました。
View Article訪日外国人の位置・移動情報「メッシュ型インバウンドデータ」を本日、2月16日(火)より、提供開始します。
株式会社ナイトレイ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石川 豊)と、ESRIジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:正木 千陽)は、訪日外国人の位置・移動情報に特化したSNS 解析サービス「inbound insight」をGIS ソフトウェアですぐに分析できる「メッシュ型インバウンドデータ」の提供を開始します。
View ArticleArcGIS Onlineで 愛知県警が自庁内更新型システム「安心・安全マップ」の運用を開始
ESRIジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:正木 千陽)の提供するクラウドサービスを愛知県警が自庁内更新型システムとして採用し、地域の交通安全対策・防犯意識を喚起する「安心・安全マップ」の提供を開始。
View Article第12回GISコミュニティフォーラム開催
ESRIジャパン株式会社は、GIS(地理情報システム)利用促進とユーザー間の情報交換を目的とした『第12回 GISコミュニティフォーラム』(参加無料・事前登録制)を5月26日~27日の日程で東京ミッドダウンにて開催します。
View ArticleArcGIS、iField Indoor、DF.sensorの連携による屋内でのGIS活用の実証実験を実施
ESRIジャパン、マルティスープ、クウジットが、複数の測位技術を組み合わせた屋内でのGIS活用に関する実証実験を開始する。スタッフの詳細な位置とイベント会場内の不特定多数の人流のデータを組み合わせ、これまで位置情報活用の空白領域であった屋内へのGIS展開を図る。
View ArticleEsriユーザー会で消防研究センターと 情報通信研究機構が「SAG賞(Special Achievement in GIS)」を受賞
ESRIジャパン株式会社は、6月27日~7月1日に米カリフォルニア州サンディエゴで開催中の「2016年 Esriユーザー会」の席上、総務省消防庁消防大学校消防研究センターと国立研究開発法人情報通信研究機構が「SAG賞(Special Achievement in GIS)」を受賞したことを発表しました。
View Article「大東京防犯ネットワーク」のリニューアルにおいてArcGIS Onlineが採用
2016/10/24 ESRIジャパン株式会社 「大東京防犯ネットワーク」のリニューアルにおいてESRI ジャパン株式会社のクラウドサービスArcGIS Onlineが採用~Web-GIS(地理情報システム)による防犯情報の配信~ ESRI ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:正木 千陽 (以下、「ESRIジャパン」) のクラウドサービス ArcGIS...
View Article「ESRIジャパン データコンテンツ」をリリース
2016年11月1日(火) ESRIジャパン株式会社 「ESRIジャパン データコンテンツ」をリリース 地理情報システム(GIS)ソフトウェア国内最大手*1のESRIジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:正木千陽)は、「ESRIジャパン データコンテンツ」を、2016 年 11 月 1 日(火)にリリースしました。「ESRIジャパン データコンテンツ」は、ArcGIS...
View Article東北地方初。福島県警がクラウドGISを利用した「交通事故発生情報公開システム」の試験運用を開始
2016/12/21 ESRIジャパン株式会社 東北地方初。福島県警がクラウドGIS(ArcGIS Online)を利用した「交通事故発生情報公開システム」の試験運用を開始 福島県警察本部(以下「福島県警」という。)は、ESRI ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:正木 千陽)のクラウドサービス ArcGIS...
View ArticleクラウドGISユーザー向けに気象情報の配信サービスを開始
2017/1/17 ESRIジャパン株式会社 クラウドGISユーザー向けに「降水ナウキャスト(5分)」と「土砂災害警戒判定メッシュ情報」の配信サービスを開始 地理情報システム(GIS)ソフトウェア国内最大手*のESRIジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:正木千陽)は、クラウド GIS である ArcGIS Online (アークジーアイエス...
View Article第13回GISコミュニティフォーラム開催 ~GIS利活用に関する情報交換の場~
2017年4月3日 ESRIジャパン株式会社 活用事例や最新テクノロジーの紹介を通してGIS利活用のアイデアを共有 報道関係者各位2017年4月3日(月)ESRIジャパン株式会社プレスリリース第13回GISコミュニティフォーラム開催GIS(地理情報システム)ソフトウェア国内最大手のESRIジャパン株式会社※(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:正木千陽)は、『第13回...
View Article地理情報を最大限に活用できるGISプラットフォーム「ArcGIS 10.5」をリリース
2017年5月10日 ESRIジャパン株式会社 あらゆる業務で地図を最大限に活用し、迅速かつ合理的な意思決定を実現するGIS プラットフォーム「ArcGIS」 地理情報を最大限に活用できるGISプラットフォーム「ArcGIS...
View Articleエリアマーケティング業務支援 クラウド型GISサービス「mapDISCOVERY(TM)」リリース
2017年6月8日 ESRIジャパン株式会社 民間企業における地域分析や商圏分析をはじめとする各種エリアマーケティング業務全般を支援するクラウド型ビジネスGISソリューション「mapDISCOVERY(TM)」提供開始 クラウド型ビジネスGISソリューション「mapDISCOVERY(TM)(マップディスカバリー)」のサービスを提供開始しました地理情報システム(GIS)ソフトウェア国内最大手...
View Article三重県警がクラウド型GISを活用した「交通事故状況公開システム」の運用開始
2017年7月12日 ESRIジャパン株式会社 三重県警がクラウド型GISを活用した「交通事故状況公開システム」を構築交通事故情報をPC向けサービスとスマホアプリで公開PC向けサービスでは天候や時間帯、月別の交通事故発生分布状況を公開スマホアプリではで自宅や通学路周辺など身近な場所の交通事故検索が可能ユーザーが使いやすいシンプルなインターフェースを実現県民の交通事故防止対策として活用...
View Article市民向け地図サービス公開で室蘭市が先進的GIS導入自治体としてEsri社 SAG賞 受賞
2017年7月13日 ESRIジャパン株式会社 室蘭市「SAG賞(Special Achievement in GIS Award)」受賞の栄誉先進的かつ革新的なGIS導入と活用でコミュニティの変革に貢献したとして米Esri社が世界30万の企業や政府機関、自治体、教育・研究機関から選出 オープンデータの先駆けである室蘭市が「2017年Esriユーザー会」で「SAG賞(Special...
View ArticleGISコミュニティフォーラム in 北海道、中部、関西、九州を開催
2017年8月22日 ESRIジャパン株式会社 GISの最新動向を知る『GISコミュニティフォーラム』を北海道、中部、関西、九州で開催...
View Article「大東京防犯ネットワーク」のリニューアルにおいてArcGIS Onlineが採用
2016/10/24 ESRIジャパン株式会社 「大東京防犯ネットワーク」のリニューアルにおいてESRI ジャパン株式会社のクラウドサービスArcGIS Onlineが採用~Web-GIS(地理情報システム)による防犯情報の配信~ ESRI ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:正木 千陽 (以下、「ESRIジャパン」) のクラウドサービス ArcGIS...
View Article「ESRIジャパン データコンテンツ」をリリース
2016年11月1日(火) ESRIジャパン株式会社 「ESRIジャパン データコンテンツ」をリリース 地理情報システム(GIS)ソフトウェア国内最大手*1のESRIジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:正木千陽)は、「ESRIジャパン データコンテンツ」を、2016 年 11 月 1 日(火)にリリースしました。「ESRIジャパン データコンテンツ」は、ArcGIS...
View Article東北地方初。福島県警がクラウドGISを利用した「交通事故発生情報公開システム」の試験運用を開始
2016/12/21 ESRIジャパン株式会社 東北地方初。福島県警がクラウドGIS(ArcGIS Online)を利用した「交通事故発生情報公開システム」の試験運用を開始 福島県警察本部(以下「福島県警」という。)は、ESRI ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:正木 千陽)のクラウドサービス ArcGIS...
View Article